カリン / Karin
— 格式と親しみを備えた、和の名材 —

床柱や仏壇、フローリング、家具など、古くから暮らしに根づいてきた木材。美しい赤みと上品な艶、高い耐久性で幅広く用いられます。
主な特徴
色合い
赤褐色〜深紅色。経年で艶やかに深みが出ます。
杢目(もくめ)
明瞭で整った通直杢が多く、まれに玉杢や縮杢も。
重さと堅牢性
比較的硬く重厚。耐久性・寸法安定性に優れ、反りや割れもしにくい。
主な用途
- 床柱
- 仏壇
- 床の間
- フローリング
- 和家具
- テーブル
- 楽器
- 彫刻材
格式とぬくもりを併せ持ち、暮らしに静かな彩りを添えます。